普段の体臭はあまり気にならないのですが、運動など汗をかいた時に体臭が物凄く気になる時期がありました。
体臭が気になるため複数人での運動に参加するのは気が引くようになりました。これでは良くないと、これまでにいろいろな対策を施してきました。
まず手を付けたのが制汗スプレーをいろいろ試すことでした。塗りこむタイプの制汗剤やスプレータイプの制汗剤などいろいろ試してはみましたが、なかなか満足いくものに出会えませんでした。脇からの匂いよりも胴体全体から匂いが出ているような気がしてなりませんでした。胴体全体に制汗剤を塗っても、汗をかくと匂いを抑えることが出来ませんでした。
脇毛が濃い男のワキガの臭い対策ブログ しかし、その後自律神経失調症だと言う事が分かり治療に専念したところ、いつの間にか体臭も気にならなくなってきました。
おそらく自律神経の異常により体臭にも影響が出ていたのではないかと思っています。
自律神経失調症には体臭以外にもいろいろな症状がありますが、他の症状も良くなるにつれてワキガ、体臭の悩みも気にならなくなってきたのです。
今では運動時も体臭が気になることもなく快適に過ごしています。生活習慣の狂いからいろいろな症状が現れることもあるものだと思い知らされました。
ワキガの臭いで悩んでいた時代。
布団についたワキガの臭いのせいで彼女を家に呼べない